NetBIOS over TCP/IP

個人のものも重要だが,仕事で使用しているファイルについて早急にバックアップを取る必要に迫られた.会社で仕事をしているときはコンピュータのメンテをしてくれている人たちが作ってくれたサーバーにぶち込めば良かったのだけど,家で仕事しているとそういうわけにもいかない.しかたないので,家のサーバーにバックアップを取れるようにするため,Windowsネットワークの構築を行うことにした.素直にsambaでも組めばいいのだが,サーバーの方にだけ使える遺産があるので,移行できず,WindowsXP workstation同士で組むことに.当然ながらドメインを組むほどのものでもないので,ワークグループで設定している.しかし,これまではなぜかコンピュータ名で接続できず,IPアドレスを指定する必要があり,これをなんとかしたいと頑張ったのだが,はまる.
ネットワークのTCP/IPの詳細設定にあるWINSの設定で「規定値(F):DHCPからのNetBIOS設定を使用します.静的IPアドレスが使用されている場合,またはDHCPサーバーがNetBIOS設定を提供しない場合は,NetBIOS over TCP/IPを有効にします」というのにひっかかった.どう考えても,DHCPサーバーはうちの安いルーターなので,そんな設定は提供していないから,NetBIOS over TCP/IPは有効になっているものだとおもっていたのだが,これがなっていない・・・.明確に「NetBIOS over TCP/IPを有効にする」にしないと,ダメらしい.(このへんはルーターの設定かもしれないが)
もう一つ問題があったのが,Symantecが提供しているPersonal Firewall.これ,ICMPのエコーすらうけつけず,接続するときに切ったりしていたのだが,ちゃんと設定をしようとしていろいろ変更してみた.いじっているうちに一番楽なのが,IPアドレスの範囲を指定して,接続を絞る機能.まぁ,これを使って接続先を解放した.
さぁ,これでいけると思ったら,これがうまくいかない.なぜだろうといろいろいじっているうちにサーバー側のポートは開いていたのに,クライアント側のポートを開くのを忘れていたことに気づいた.これでようやくコンピュータ名で繋がったが,いわゆるブラウズ(ネットワークコンピューターの一覧)に接続先のコンピュータ名が出ていない・・・.まぁ,ブラウズには時間がかかるなどの問題もあるようなので,今回はあえて無視.サーバーも家では常時に電源を入れているわけではないし.