プログラミング方法論

高階関数(high order function)について。いわゆるラムダ計算に属するやつ。授業を受ければ受けるほどRubyににていると思うのは俺だけか?というかRubyがぱくったんだろうなぁ。いいとこどり言語なのだろう。
Cでは関数ポインタで実現される内容。関数を引数で渡して、より汎用性の高い関数を作るという考え。またML独自の考えで、引数を途中まで渡すと、途中まで評価が終わった関数を返すというもの。演算子のデフォルト値なんかが少し近い考えかもしれないが、もっと洗練されている。
また、関数そのものを戻り値で返すということも可能。値と同じように扱えるということですな。ていうか、はてなダイアリーの用語解説が的確なので、そっちを参考にした方がいいかも。