2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

information about products

私たちが商品を選ぶ際,受けられる情報というのはパッケージのみである.そのパッケージだけを材料に買うかどうかの判断をする.なぜなら,私たちが食料品を購入するのはスーパーやコンビニエンスストアであり,そこには商品に詳しい人がいて,その人が商品…

go to Wajima

お昼過ぎから輪島に移動.gyatという地酒バーへ行く.無料券がこの日までだったらしく,誘われたので行くことに. お店はいわゆるスタンディングバーで,「飲み会の景気づけ」のためのお店らしい.酒蔵の関係者の方や商工会の方々が,ボランティアでお店を経…

BSアニメ夜話

月曜日から3夜連続で.月曜日と火曜日の回はもひとつ.とくにエヴァ関係になんの思い入れもないので,パネラーの人たちの気持ちが全く理解できず. 「しんちゃん」はパネラーの表現がすこし大仰に感じた.そんなにすごいか? でも,この日はパネラーが全員…

ラストエグザイル

アニメ作品.基本線は,天空の城ラピュタかな.ところどころに,らしさがでていて,オマージュのようなものを感じる. 最近よく見られるえげつない作品*1と違って,大切なものを守ろうとする少年少女,そしてそれぞれの信念に突き進む大人達,と気持ちよく見…

prposal

ようやく,プロポーザルを提出することができた.帰ってきた内容は意外と修正が入っていない.少し順番をかえられていたけど.途中で修正するのに先生が疲れたのかもしれない. 印鑑をもらうときに,副テーマの先生とは少し話しこむ.いろんな意味で,先生っ…

wait

さらにプロポーザルに修正を加えて,とりあえずの版を先生に提出した.先生は忙しいらしく,かなり待ったが,結局明日まで持ち越しと言うことに.

ようやく

プロポーザルについて先生と打ち合わせ.研究の内容がまだおぼろげな感じだったが,なんとか見えてきた. 周りの人のプロポーザルを見せてもらう.講座によってずいぶんプロポーザルの力の入れ方が違う.うちはかなり適当かも.しっかりやっているところとの…

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG

一通り見る.ただ,このアニメは1回見た限りでは結局よくわからない.また,謎をちゃんとそれなりの形で解決してくれるので,伏線がどこにあったのかを2回目に見る楽しさがある. ストーリーは難民や安全保障というやや取り扱うのに要注意な問題を背景に,…

spring snow

春のはずなのに,雪で家から出られず.雪はいちおう積もる.

ところで

今日は卒業式。なんだか寂しくなりますね。

やっぱり

アメリカの少年の銃乱射事件があったが、やはり自殺未遂の過去があったという。やはり、「自分を愛せない人はどんな倫理も無効だ」という論理はここでも証明されてしまう結果になった。女の子よりも男の子の方が周りからのプレッシャーが強いので(「立派な…

ソフトバンクの参戦

フジテレビの筆頭株主にソフトバンクが躍り出たという。たしかに、ソフトバンクの方がライブドアよりもおいしい。資産も大きいし、事業も広い。ソフトバンクといえばテレビ朝日を買収しようとして、手を引いた過去がある。その経験を生かして、協調政策で介…

death note

少年ジャンプで連載中の漫画。あまり少年漫画らしくない展開が一部で話題になっているようだ。5巻分一気に読破してしまった。 面白いのは、死神と人間がペアになって行動しているのだが、実は死神が人間らしくて、人間が死神らしいところだろうか。主人公が…

ライブドア勝利

当然か。ニッポン放送の労組はIT企業というものをよくわかっていない。ライブドアはM&Aで単に大きくなった会社で技術力がない?マイクロソフトもオラクルもほとんどの米IT企業はM&Aで技術を得ているんですけど。 それよりも、彼らは一IT企業に買収されるとい…

bowling

家でゴロゴロしていたが、電話があり、ボウリングにとのこと。久しぶりにボウリングに行くことに。しかし、悲惨なスコアでボロボロ。ボウリングはマークの後に悪い成績を出すと集中力が無くなりますな。

地酒同好会 お別れ会

昼過ぎに、お酒を買いだし。今回は近場の蔵、「神泉」「手取川」「天狗舞」を回る。新酒+生酒でそろえてみた。 地酒のラベルに学長の一筆をもらって、卒業記念にしようという企画があったが、どうも訳がわからない秘書の人のおかげでやる気をなくした。そこ…

a farewell party

ひきつづき

XMLの調査。仕様書を読む。ちょっとしたメモ コメントなど特殊な箇所以外においては扱うことができる リテラル用にシングルクォーテーションおよびダブルクォーテーションが使用可能。Excelではダブルクォーテーションを使用している。ダブルクォーテーショ…

歌詞における一人称

ちょっと気になったけど、最近の女の子が歌う曲の歌詞で、「ぼく」という一人称を使うのをよく聞くのだけど、なぜだろう。男の子の歌詞ではむしろ少数派になりつつあるこの一人称を使う理由は?客観視しているのかな? あと、「わたし」ではなくて、「あたし…

Doll SAYAKA

CD

松田聖子の娘さんの1stアルバム。amazonで買ってしまいました。とくにファンというわけではないけれど、声が好きかな。曲調も好き。少し懐かしい感じがする。でもジャケット写真はいまどきの女の子(前のドラマの時とかなり感じが変わったような。やっぱり恋…

karaoke

大学が停電ということもあり、数人でカラオケ大会。私ものどがかれるくらい歌った。 だんだん、歌う歌が固定化してきて、いまいちかも。もう少し歌えるようにいろんな曲を聴きたいんだけど、レンタルCD屋さんが遠いので、どうしようもない。

そもそも

XML Schemaができてくれると助かるのがバリデーション処理がスキーマを記述するだけで可能になると言うこと。実はデータ交換のほとんどの処理がこういうバリデーションなんで、これの処理を書かなくてすむとなると、かなり助かる。でも、Oracleのマニュアル…

たがためのXML

明日は大学と学生寄宿舎が停電。でも、朝近くまでいる。例のXML Schemaについて、DB屋さんとそうでない人との考え方の違いについてなど、研究室のメンバーと延々とお話。 XMLはなにもDBのためだけにあるわけでないのに、DB屋さんが入ってくることでXML界が奇…

XML with RDB

就職活動でまばらだった研究室も少しずつ人が増えてきた。 XMLの調査を行う。OracleはやっぱりXML Schemaを定義してその項目ごとに当てはめているようだ。XPathも使えるし、PL/SQLからもコールができ、さらに最新版の9iになると、XMLで格納しているデータベ…

デジタル進化論

NHKI教育を見ていたらやっていた番組。公開鍵暗号をうまく説明していて勉強になった。この番組面白いなぁ。 アルゴリズムはカップラーメンの作り方で説明していたけど、こんなんでわかるのか不思議だけど。カップラーメンを10個作るアルゴリズムには少し納…

終戦のローレライ

何とかこの日を一日費やして読み切る。上下併せて1100ページを越える大作で、この日を含め、数日を費やす羽目になった。 読んで、まず始めに思ったことは、 こりゃ、映画はしょぼく思えるわな ということ。また同時に、この小説はやっぱり映画にすること…

DAG

プロポーザルの相談のため、先生と打ち合わせ。いろいろやりたいことを言ってみたが、どれも面白いので、選んでとかいわれる。 部品表が木構造ではないということを知り少し驚いた。木構造ではなく、DAG(Directed Acyclic Graph)であることが多い(というか…

王の帰還 スペシャルエクステンデッドエディション

amazonからとどいたこれをひたすら見続ける。やはり、シーンがかなり追加されているからか、ずいぶん話の展開に無理があった映画版よりも、わかりやすくなっている。 たとえば、なぜサウロンが目を移動させなければならなかったのか、など。 特典ディスクも…

お別れ会

卒業生の人とお別れ会。犀川のそばにある料理屋さん。普通の古くからの日本家屋で、田舎に帰ったみたいなところ。おいしかったです。1次会で撤収。というのも、そうしないと帰れなくなるから。 結局、3次会まであったらしい。

献血

昼までスキー。その後金沢市内に出る。スターバックスでコーヒーを飲んでいたら、献血をしてくださいといわれたので、献血に。成分献血をしながら「天空の城ラピュタ」をみる。でも、シータが捕まったあたりで、献血終了。こりゃ、また献血に行きたくなるよ…