2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

explosion

今朝、奥能登の白菊より酒が届いた。会社から帰って、「にごり酒」をあけたら、爆発して、酒の2/3が消失した。シンクの周りが真っ白に。 あらかじめ、電話で注意するように聞いていたがここまでとは。お世話になっている人にあげなくてよかったー。 残り…

Imagnat Blow gig @ Tokyo Eggman

インターネット(とくにYouTube)で作品を公開しているギタリスト達によるライブ+セッション。ちょっと縁があって強風の中、見に行くことに。 場所は渋谷のエッグマン。今まで行った中では一番キャパが小さい。きている人もギタリストの人がメインなのか、…

Web Application Testing with Ruby

Webアプリの単体テストツールを評価するため、いろいろ見てみたが、Javaのインストールが必要など、やや面倒なものが多かった。その中で、私が気に入ったのが、Watirというツール。これはRailsにも使われているRubyのOLEライブラリを使った単体テストツール…

Helloween/Gamma Ray @ Tokyo Kousei Nennkin kaikan

ジャーマンメタル大御所そろい踏みライブ。私が大学生の頃の古い曲も多く演奏してくれて、歌いまくった。そのせいか、ややいつもよりも年齢層は高め。若い子から40代後半?くらいのひとまで幅広い人が、きていたが、さすがに4時間にもわたるライブは疲れ…

xUnit is a language for beginners

単体テストをライブで行うセッション。とても面白かった。とくにEclipseの進化はすごい。ある面でVisual Studioを超えてしまっているのではないか?これもオープンソースソフトの力なのか。これまでテストメソッドといえばtestという接頭語をつけて、assertE…

Developers Summit 2008 (2)

デブサミ2日目。 今日は一転して、技術系のお話を中心に聞いた。.net framework 3.0(以前はWinFXといわれていたやつ)の話を聞いたが、明らかにアドビのFlexやColdFusionを意識している。XAMLとよばれるXML形式によるプレゼンテーションの作成と、そのプレ…

Developers Summit 2008 (1)

デブサミに参加。目黒雅叙園に初めて行ったが、無駄に豪華。中国的な感じもする。 さて、今年はアジャイルディベロップメントを中心にみることに。 日本のエバンジェンリストである平鍋さんを皮切りに、既に実践されている方のお話や、トヨタのチームリーダ…

 能登 末廣 しぼりたて生酒(にごり)

うまい!!嫌みのない甘さとコク。濁り酒の醍醐味を味わえる。誰にでも勧められる味だ。 中島酒造さんは大きな被害を受けたため、今年は「竹葉」の蔵の数馬酒造さんで仕込まれたらしいが、そのせいか味がいままでとくらべて、かなり洗練されたいい味になって…

梵 純米

さらにスムースで、飲みやすいお酒。でも味もしっかりしている。値段も安く、コストパフォーマンスは最高。

太平山 生酛純米

モンドセレクション金賞受賞というのも納得。非常にスムースなのにも関わらず、味がしっかりしている。多くの人に受け入れられやすいお酒。熱燗がよい。非常にレベルの高いお酒。 一夏をこして、ようやく四合があいたのだが、非常に安定した酒質で、そういう…

goes to Ishikawa

大学院の頃の研究室のメンバーが集まって、石川遠征に。1日の夜行で石川へ移動。午前中は簡単な勉強会を石川ハイテク交流センターにて。私のRubyプログラムは以下のような指摘を受けた。 ソートした結果を実装に使用したArrayオブジェクトをそのまま返すの…

language for professionals

http://anond.hatelabo.jp/20080130215148これ、皮肉にしか聞こえないのだが。PHPは「趣味でやってるプログラミング初心者」が使うもので、「あんたらプロのプログラマ」が使うようなもんじゃないといいたい?もちろん、そんなことはこの文章のどこにも明確…