2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

あいかわらず

体調がよくないので、ちょっといろいろ健康食品に手を出してみることに。漢方とか。お金かかるなぁ。

ソフトウエア設計論

機能モデルについて。OMT法では「データフローダイアグラム(DFD)」を使用する。DFDはUMLではもはや使われていない古い記法だ。OMTでは、DFDにおけるデータソースおよびデータシンク*1について「アクタ」という言葉を使うなど、どちらかというと「ユースケー…

ソフトウエア環境特論

bisonという構文解析器と、字句解析器lexの使い方について。こればかりは授業を聞いているだけでは、どうしようもないので、実際にソースを書いてみないとなんともいえない。

課題

ソフトウエア設計論の演習をやる。とりあえず完了したが、かなり強引に作った。StateChart図にユーザー定義の関数などがほしい。同じことを何度もやるのは苦痛だ。アクションの内容を記述するには、仕様記述言語が原始的すぎる。

説明不足な表現

逆に、説明不足で意味が曖昧なところも見つかった。これを見つけるのは容易ではない。前後の結びつきやあらかじめわかっている知識を、書いた当人は完全に理解した上で書いているから気づけないのだ。とくに、主語や目的語棟の省略および「それ」など「前に…

無駄な表現

できる限りシンプルにするために、極力無駄な表現をやめた。口語で書くとどうしても無駄な表現ができてしまう。そうすると、文章に引っかかりができてすらすら読むことができない。 また、蛇足な表現は幼稚に見えてしまう。 割と昔にやっていたのが XXXXだな…

現在形と過去形

ツーリングレポートなどの紀行文を書くとき、「・・・をした」と書くか、「・・・をする」と書くか迷う。「・・・をした」という過去形は正しい表現ではある。すでに過去になったことを書いているのだから、当然だ。しかし、「・・・をする」と書くと、臨場…

前日の日記は

少し頑張って書きました。めずらしく。

ほかの人たちのblog動向

ソフトウエア設計論の課題もせずに他の人たちのblogを見る。やっぱり簡潔な文章を心がけることが第一。また、意外と口語体が少ない。 Blog hacksも買ったし、年末はじっくり取り組んでみよう。Blog Hacks ―プロが教えるテクニック&ツール100選作者: 宮川達彦…

リファラー

今月のリファラーで多いのが「IQ全国一斉」テスト(引っかけられないようにあえて変な括弧を付けました)。テレビ欄を調べると今年もこの時期に特番でやっていたようだ。去年、研究室に集まってみんなでやっていたことを思い出す。 しかし、たったの数行しか…

はてなカウンタ

を入れている。アクセス解析もできるのだが、いらないデータも多いので、SQLのじかたたきがしたい。 アクセスの解析結果を見るとコンスタントにこのページを見てくれている人はそれほど多くはないようだ。まぁ、更新さぼり過ぎなのが大きな原因だと思うけ…

はてなやめよっかな

「はてな」では住所の登録が義務づけられるらしい。なんか嫌なので、べつのところでBlogをやろうかと考慮中。まぁ猶予期間があるので、すぐには変更しないけど。

新そば祭り

鳥越村で新そば祭りがおこなわれ、そばを食べる。ひなびた山村のはずだが、土曜日ということもあってにぎわっていた。 500円のざるそばを食べた。そばの香味がよい。細めだが、かなり固めのゆでかげんだった。 お祭りの特産品販売のテントで梅干しを買う…

鳥越村と吉野谷村ツーリング

バイクで数十分の距離にある鳥越村と吉野谷村へ行った。紅葉は最盛期かちょっと過ぎたあたりで、木によっては完全に葉が落ちていた。 少し狭い脇道を走ってみた。紅葉が迫ってくる感じで圧巻。途中の名もない橋で写真を撮った。 鎌を手に持って、大きなかご…

Touring to a valley covered red and yellow leaves.

輪講

やっとゼミの輪講が始まる。しかし、発表者のスライドが直訳調で「機械翻訳」であることがみえみえで、先生にやんわり皮肉られる。 内容は、まぁまだ導入部分なのでどうということはないが、次週以降が心配だ。

ソフトウエア設計論

中間試験。予想通りステートチャート図に関する問題が5問中4問、のこり1問がクラス図の問題だった。3問くらいが過去問と同じらしく、それをやっていると簡単に解けたらしい。しかし、完全にたかをくくっていたせいか、意外と苦労した。1問で完全に間違…

印度屋

金沢大学の麓にある印度料理屋さん。インド料理では珍しく食べ放題の店。ナンとサフランライス、野菜、それと、カレー数種がバイキングスタイルで取り放題になっていた。カレーはジャガイモやブロッコリーが入っている野菜カレー、チキンカレー、シーフード…

biking at India restrant

8番

北陸名物の8番ラーメンhttp://www.hachiban.co.jp/に行く。いわゆるチェーン店の味というべきか、まずくもないが、これといって特別なものでもない。たしかに万人に受ける味だとは思うが。 ただ、比較的客は入っていたように思う。チェーン店なので、味が安…

not tasty and not nasty

ペイトリオッツ

負けたぁ。ボロ負け。へこむー。NFL見る気なくすー。勉強する上ではいいかもしれんが。

カレー部

少し離れた「てきさす」というお店。70年代の喫茶店のような店内だが、少し広くて店員さんも4人くらいいるなど、少し規模は大きめ。でも外観、内装とも地味。 「やさたまチーズカレー」をたのむ。いわゆるどろどろ、しょっぱい系の金沢ドメスティックカレ…

ソフトウエア設計論

ステートチャート図と先生の研究の一端に関する説明。ステートチャートにずいぶんこだわるなぁと思ったら、先生の研究領域が「組み込み系」なので、その関連でステートチャートが主要な図のひとつになっているようだ。 ちょっとだけ、MDAの話が出る。これっ…

ソフトウエア環境特論

前回の試験の解説と今までのレポートの解説。むずかしいよー。オートマトンはεムーブのやつをただ単にNFAにするのではなく、DFAにしないといかんかったらしい。しかし、どこにも書いてへんやん!まぁ、確かにそんな問題簡単すぎて出さないでしょ!ていわれれ…

the Kanazawa domestic curray rice